[ メイン | バックナンバーメニューへ戻る ]
« 軍事研究 2019年12月号 | 軍事研究 2020年2月号 »

軍事研究 2020年1月号

軍事研究2020年1月号 表紙表紙写真・晴海ふ頭に接岸した中国海軍駆逐艦「太原」
菊池雅之
巻頭言・政治的公正に疲れ技術的特異点に向かう世界
志方俊之
》写真ページ《
カラー:
21世紀のアドヴァンス・ウエポン 韓国の新戦闘機KF-X
竹内修
ロンドンDSEIのユニーク自走砲
清谷信一
XUH-2デビュー!
伊東明
晩秋の日出生台に「鎮西」を鍛える
野口卓也
不思議の国のトルクメニスタン
西牟田靖


ミリタリー・ニュース

カラー図説:中露と比較「アメリカ空軍兵器」(14)
空軍初の攻撃機A-1&戦車キラーA-10
海軍攻撃機を急遽採用/ジャングル戦争で活躍したA-1/A-10の異様な生残能力と対地破壊力
軍事情報研究会

サイバー攻撃!戦場を攪乱、社会インフラを破壊

最新型「KH-11」光学偵察衛星
トランプ大統領が暴いたスパイ衛星の極秘画像
大統領のツイッターが電子光学偵察衛星「KH-11]の能力を世界に知らしめることとなった
鳥嶋真也

軍事パレードで初公開『DF-17』『DF-100』『DF-41』
宇宙から見た中国の極超音速ミサイル基地
新疆コルラ「新装備試験訓練基地」。中国の新たな誘導兵器の開発拠点の最新状況を探る
田中三郎

国際法の視点から考えるサイバー攻撃対処
サイバー攻撃には「武力で対処すべきか
サイバー攻撃は国際法的に武力攻撃なのだろうか?日米はこの問題に取り組み始めた
稲葉義泰

プーチン・ロシアのサイバー攻撃!
寒い国から送り込まれた影のないスパイ
「ロシアゲート」で一躍注目を集めたロシアのサイバー戦略とその能力を探る!
小泉悠

サイバー電子戦のすべて(3)
海空戦場で自衛のための電子戦装置
敵の探知を妨害するチャフ/フレア/デコイ。まずは基本編「自衛のための電子戦」とは?
井上孝司

新型フリゲートの導入ぐらいでは焼け石に水
対中国劣勢に立たされる海上自衛隊
中国海軍に対し数の上で劣位となった水上戦闘艦の戦力比を改善するため新型護衛艦(FFM)の建造を加速する海上自衛隊。海軍力の格差が縮まらない3つの理由と対策
文谷数重

リクジの超個性的部隊のすべて(3)
「第1ヘリコプター団」「システム通信団」
空中機動戦術や災害派遣に大活躍する第1ヘリ団。ネットワークの戦いの最前線にある通信団
奈良原裕也

陸自NTC訓練従軍記 番外編
「戦車エース」とよばれた小隊長
ナショナル・トレイニング・センターでの訓練、忘れられないのは日米兵士のプロフェッショナルとしての絆だ
芦川淳

新登場の航空電子戦兵器
無人電子戦機vs最強EA-18Gの進化
電子戦の新兵器と世界最強の電子攻撃機アドバンスド・グラウラーの最新情報
石川潤一

英国防衛装備見本市・陸軍編
テロリストに悪用されかねない『自爆型ドローン』
英国で隔年開催される陸海軍防衛装備・保安機器関連展示会DSEI。陸軍関連では欧州中心とする各種装甲車両のほかUAVとUGV(無人車輌)の出展が目立つ
清谷信一

英国防衛装備見本市・艦船装備編
レーザー兵器「ドラゴンファイア」
DSEI2019における海軍関連の展示のうち、艦船装備品では欧州共同開発のレーザー兵器、新型レーダー、対魚雷魚雷、無人機器(UAV/USV/UUV)などに注目が集まった
多田智彦

個人崇拝と鎖国的政策「中央アジアの北朝鮮」
超独裁国家トルクメニスタン旅行記
極端な独裁体制から北朝鮮になぞらえられるトルクメニスタンを2日間観光。総大理石造りの町並み、動員された人々、燃え続ける「地獄の門」、目の前に大統領が!
西牟田靖

WORLD・IN・FOCUS(209)
神様!どうか2022年の「創設70周年記念観艦式」には好天を! 海上自衛隊観艦式に思う
菊池雅之

一海上自衛官の回想(22)
自衛艦隊司令官(その二)
平成十一年三月一日、「SF(自衛艦隊)指揮支援システム」から「MOF(海上作戦部隊)指揮支援システム」への換装が終わり、初度運用を開始。初の演習「潜水艦救難通信訓練」を実施するなど備えを進める中、三月二十二日、日本海を警戒監視中のP-3Cが不審船二隻を発見
山崎眞

□市ヶ谷レーダーサイト:参与人事、吉と出るか凶と出るか
□書籍:軍艦無駄話/Uボート、西へ!/日本軍と軍用車両/ねこ鉄
□防衛産業ニュース
□軍事研究バックナンバー
□顔:ノースロップ グラマン ジャパン チーフエグゼクティブ オム プラカシュ氏


定価 1,300円(税込み)