軍事研究 2023年10月号
表紙写真・ポーランド軍のM1A1戦車
ポーランド国防省
巻頭言・中ロの今後の動向
磯部晃一
》写真ページ《
カラー:
ロシア・ウクライナ戦争:APC&IFVの戦い
SMS Telegram他
令和5年夏の陸海空(1):第9師団/青森駐屯地
鈴崎利治
(2)陸奥湾で磨く対機雷戦能力
野口卓也
(3)FFM「もがみ」、酒田に入港
野口卓也
(4)千歳のまちの航空祭
鈴崎利治
(5)日仏の「ペガース」
数馬康裕
ミリタリー・ニュース
カラー図説:『世界の戦車軍団』(6)
戦後最大の戦車戦&無敵M1A1
五万両の米第7軍団、湾岸戦争でイラク軍を圧倒せり
軍事情報研究会
兵力150万人!ロシア総力戦体制へ
徴兵制度改革で兵力一五〇万人まで増強
総力戦体制に舵を切るロシア
大量動員で戦争長期化を図るプーチン。ではウクライナ支援はどうあるべきか
小泉悠
新「悪の枢軸」と「民主主義国家」の対立の構図
「グローバル・サウス」の正体
恐るべき独裁者連中。プーチン、習近平、革命防衛隊が分断した国際安全保障
黒井文太郎
プロパガンダに堕した科学
軍事理論が『錬金術』となるとき
現実の戦争から自分が欲する教訓を引き出す時、オカルトが口を開けている
著:巫※(Wizard)/訳:上条祐介
沖縄本島の防空は万全か?
ウクライナから学ぶ日本の防衛体制
有事いかに弾薬を確保するのか? ロ・ウ戦争が日本に突き付けた課題
稲葉義泰
米国の軍事的属国から海洋国家への第一歩
「非核重武装中立」実現に必要な軍事力とは?
日本が真の独立国として再生するため海洋国家防衛戦略としての軍事力を整備すべき
北村淳
コストありきの財務省vs防衛省
防衛力の抜本的強化は実現するのか?
「防衛力整備計画」編成過程を検証、防衛費大幅増を避けたい財務省の姿勢は明らかだ
吉岡秀之
海自主要部隊の課題と展望(6)
組織改編が招く「護衛艦隊」の弱体化
「三文書」の基本方針の結果、築き上げてきた護衛艦隊の戦闘能力は弱体化してしまう
香田洋二
土/伊/露/中/伯/泰/日の空母事情
世界初の無人戦闘機空母「アナドル」
最新空母を紹介した前回に続き、注目は「アナドル」を就役させたトルコと、空母へのカタパルト装備を目指す中国
多田智彦
二重反転ローターで高い飛行性能を実現
ロシア軍最新攻撃ヘリ『Ka-52』アリガートル
並列複座・二重反転ローター。ユニークなKa-52の技術的特徴とウェポンシステム
石川潤一
「空母キラー」の実力は本物か?
中国の最新極超音速兵器『DF-27』
DF-26に続き極超音速滑腔機を搭載する「DF-27」の開発を進めていることが米軍事機密文書からも明らかになった
田中三郎
地対艦ミサイルで補完/低コストで実現可能
沿岸防備の新方策「魚雷射堡」とは何か?
地対艦ミサイルの不足部分を補う魚雷を海岸陣地から発射する施設「魚雷射堡」の復活と可能性を検討
文谷数重
航空自衛隊主要部隊を総まくり(11)
「特別輸送航空隊」「航空保安管制群」「航空気象群」「航空機動衛生隊」「飛行点検隊」
航空支援集団その3
奈良原裕也
WORLD・IN・FOCUS(254)
そうだ、予行に行こう! “キドセン”追っかけ取材 配備進む16式機動戦闘車
菊池雅之
もっこす提督回想記「蹇々録反省記」(10)
遠洋練習航海その3(西欧を後にアフリカへ)
実習幹部のうち六〇名はフランス海軍士官学校を訪問して一泊。防衛大学校生と比し、ここの候補生は優雅な生活を送っており、土曜日曜は上陸できる
牧本信近
□市ヶ谷レーダーサイト:続・内局空前の大異動
□書籍:レーダシステム入門/男の教科書/海上保安庁:船艇・航空機ガイド/海軍兵学校長の言葉
□防衛産業ニュース
□軍事研究バックナンバー
□顔:APCエアロスペシャルティ株式会社 代表取締役社長 山下一朗氏
定価 1,300円(税込み)