[ メイン | バックナンバーメニューへ戻る ]
« 軍事研究 2020年7月号 | 軍事研究 2020年9月号 »

軍事研究 2020年8月号

軍事研究2020年8月号 表紙表紙写真・医療従事者に感謝を込めてブルーインパルス東京を飛ぶ
航空自衛隊
巻頭言・ウイズコロナ時代の安全保障
志方俊之
》写真ページ《
カラー:
21世紀のアドヴァンス・ウエポン ADSの先駆者「トロフィー」
RAFAEL
「無観客の総火演」令和2年度富士総合火力演習
代表取材
最新対空レーダー『SPY-6』
Raytheon
巡航ミサイル「タウルス」
TAURUS
夜のLCAC
鈴崎利治


ミリタリー・ニュース

カラー図説 新シリーズ:アメリカ海軍「艦上戦闘機と空母航空団」の歴史(2)
三大メーカーの『複葉艦上戦闘機』開発競争
米海軍初の制式艦上戦闘機カーチスTS-1/海軍最後の複葉艦上戦闘機グラマンF3F
軍事情報研究会

最新鋭レーダー“SPY-6”ミサイル防衛の切り札!

金正恩は生きているのか!
爆破の次はSLBM発射!?
南北共同連絡事務所を爆破した北朝鮮。金与正の存在感確立を狙う、冷徹な行動
黒井文太郎

どんな艦艇、どんな任務にも対応可能!
米海軍最新鋭レーダーSPY-6の全貌
イージス・アショア撤回の衝撃の中、熱い視線を浴びているのが米海軍が採用を決定したSPY-6だ
石川潤一

改良・発展続ける多機能レーダー「SPY-1」
米海軍イージス武器システムの「レーダー進化論」
後継レーダーは「SPY-6」&「SPY-7」。海上防空作戦を一変したイージスレーダーの発達史
多田智彦

駆逐艦・強襲揚陸艦・空母にも搭載
多用途レーダーの決定版はSPY-6!
各国が開発に鎬を削っているなか、レイセオン社のSPY-6シリーズは世界最高峰!
竹内修

突然の「配備停止」!
日本にイージス・アショアは必要だ
イージス艦だけのBMDは危険だ。重層的なシステムの構築は焦眉の急である
山形大介

平均速度マッハ6/射程1400キロの「空母キラー」
中国の極超音速滑空体搭載ミサイル「東風17」
昨年初公開された「東風17」に続き、中距離弾道ミサイル「東風26」にもHTVを搭載しようとしている
田中三郎

具体的に示されたロシアの核兵器使用基準
初公開!『核抑止政策の基礎』を読む
一切非公開の核抑止戦略の全容が突然明らかに!そこには、どのような内容が?
小泉悠

スペースデブリや不審な人工衛星を監視
航空自衛隊に「宇宙作戦隊」新編
米国宇宙軍の宇宙監視ネットワークと連携、宇宙作戦隊の概要やミッションを紹介
鳥嶋真也

サイバー電子戦のすべて(9)
敵防空網制圧「SEAD」の電子戦技術・装備
航空機による敵防空網制圧作戦(SEAD)を電子戦の観点から見直してみる
井上孝司

「電波妨害兵器」は国内開発が可能! 米中露が開発・配備する対衛星兵器(1)
日本も潜在的に保有!「衛星攻撃ミサイル」
衛星は陸海空の戦闘を支える重要インフラ。大国は近年各種の対衛星(ASAT)兵器の開発を推進している
宮脇俊幸

最前線基地を遠ざけるか、分散するか
アメリカ空軍の対中国生き残り戦略
質量ともに増強著しい中国の軍事力が太平洋地域の米空軍基地を脅かす。F-35A、F-22の真実やパイロットの実態を徹底分析
洲良はるき

物語「令和」の時代の海上自衛隊(6)
世界一流の高い実力!『掃海隊群』
掃海部隊は戦後復興の障害となる航路啓開からスタート、機雷除去で培われた実力は湾岸戦争後のペルシャ湾でも発揮
松本英昭

WORLD・IN・FOCUS(216)
新型コロナと戦う自衛隊 かつてない厳戒態勢 第1師団は防疫助言/指導も
菊池雅之

陸将住職の行状記(5)
曹洞宗大本山永平寺での修行の日々
自衛官現職中の体重は三十五年間六十?後半で安定、永平寺の生活が始まって十日余りで六kg減に
土井義尚

□市ヶ谷レーダーサイト:この国はホントに大丈夫なのか
□ドラマ&書籍:Uボート ザ・シリーズ 深海の狼/SAS英陸軍特殊部隊/シリーズ戦争学入門
□防衛産業ニュース
□軍事研究バックナンバー
□顔:一般財団法人 情報法制研究所 理事長/新潟大学法学部教授 鈴木正朝氏


定価 1,300円(税込み)