軍事研究 2016年7月号
表紙写真・「第7師団90式戦車」
鈴崎利治
巻頭言・成果を収めたG7、そして衆参同時選挙か
志方俊之
》写真ページ《
カラー:
21世紀のアドヴァンス・ウエポン 「はくりゅう」オーストラリアへ!
柿谷哲也
熊本地震災害派遣 陸海空で日本縦断立体機動
菊池雅之・野口卓也
信太山駐屯地創立59周年記念行事
鈴崎利治
東千歳駐屯地祭、第7師団戦車C経路を行く
鈴崎利治
先進技術実証機X-2、初飛行に成功!
中野隆弘・防衛装備庁
ミリタリー・ニュース
カラー図説:冷戦兵器の大巨人『アメリカ陸軍』(4)
『ストライカー旅団戦闘団』の世界的流行
ロシア軍重火力装輪装甲車の脅威・手も足も出ないストライカー/二〇一六年旅団戦闘団を三一個配備
軍事情報研究会
北朝鮮のミサイル脅威!『原発』を守れるか?
沈黙の追跡者「シー・ハンター」
「国防先進研究計画局」の挑戦
空想か!革命か!「DARPA」の野心的兵器。戦術テクノロジーから生物学テクノロジーまで
野木恵一
中国海軍最強の基地出現
海南島原潜基地と世界最大の空母桟橋
南シナ海の完全掌握、アメリカ軍事力排斥!中国は南シナ海で何を企んでいるのか
田中三郎
日本は核弾頭ノドンの脅威下にある
金王朝三代目にして悲願実現
「核武装の既成事実化」と「金正恩の神格化」。話し合いは時間稼ぎに利用されただけだ!
黒井文太郎
弱体この上ない自衛隊の防護態勢
テロ!ミサイル!爆撃!『原発』を守れ
放射性物質除染の主役は陸自化学科部隊だ!多様な脅威に曝される原発防護のために
高井三郎
射程2500〜5000km、核弾頭も搭載可能
シリアを襲うロシアの巡航ミサイル
ロシアの巡航ミサイルを使った反政府勢力への対地攻撃で息を吹き返したアサド政権
宇垣大成
中国の海洋進出、接近阻止/領域拒否戦略に対抗
『ネットワーク型トマホーク』の誕生
石川潤一
沿岸海域での脅威に短時間で反応する戦闘能力
非イージス艦のための個艦防御システム
非イージス艦の各種センサーや武器を統合した個艦防御システム「SSDS」
多田智彦
徴兵制復活、史上初の戦時動員
ロシアに屈するな!戦時下ウクライナの軍事力
紛争をきっかけに始まった空前の装備更新は乏しい調達予算等のため遅々として進んでいない
小泉悠
ハンヴィ―の後継「統合軽戦術車両JLTV」
オシコシ社L-ATVが勝利
次期多目的型「統合軽戦術車両JLTV」プロジェクトにオシコシ社のL-ATVの採用が決定!
阿部拓磨
マイクロAFVから超重量級APCまで(前)耐地雷能力を持つ『装輪装甲歩兵機動車』
対テロ戦争を越えて「IMV」が出現
大戦中のAPCや冷戦期のIFVは、現在、耐地雷能力を持つ装輪装甲車IMVへと進化している
奈良原裕也
対中牽制の効果は全く期待できず
日比防衛協力に深入りするべからず!
信頼性乏しいフィリピン、頼りになるのはベトナム。中国を牽制する上で優先すべきはベトナムだ
文谷数重
パンツァー・クリーク(13)戦車誕生100年!
史上初の戦車戦!Mk?対A7V
1916年9月、イギリスは戦車を初めて実戦に投入、18年4月、史上初の戦車戦が戦われた
山野治夫
用兵思想を知らずに戦術を語るべからず(9)第一次世界大戦:4
ロシア/ソ連用兵思想の発展
実戦と理論研究で「全縦深同時打撃」に到達
田村尚也
WORLD・IN・FOCUS(167)
「コブラゴールド」取材記(後)民生支援から邦人輸送まで 新しい軍事作戦を目撃
菊池雅之
一陸上自衛官の回想(3)
『十八万人・十三個師団・五個方面隊体制』
昭和五十九年、ドイツの防衛駐在官から帰国。直後に命じられた自衛隊将来構想の検討とは入隊当時の『大看板』を架け替えることだ
松島悠佐
□市ヶ谷レーダーサイト:所謂沖縄米軍属死体遺棄事件の実相
□DVD:1944独ソ・エストニア戦線
□防衛産業ニュース
□軍事研究バックナンバー
□今月の「軍事知識検定」
□顔:丸紅エアロスペース株式会社 代表取締役社長 山下洋司氏
定価 1,253円(税込み)