[ メイン | バックナンバーメニューへ戻る ]
« 軍事研究 2011年2月号 | 軍事研究 2011年4月号 »

軍事研究 2011年3月号

軍事研究2011年3月号 表紙
表紙写真・東富士演習場の74式戦車
菊池雅之
巻頭言・現実に見えてきたサイバー戦争
志方俊之
》写真ページ《
中国国策戦闘機「成都J-20(殲20)」
Chinese Internet
EFV遠征戦闘車
U.S.Marine Corps
第1空挺団、青き空に精強が舞う!
野口卓也
厚木、P-3Cの初訓練飛行
野亦義久
北宇都宮の統合編隊飛行訓練
野亦義久
丘珠、雪の大地の年初編隊飛行訓練
野亦義久
1都6県の鉄壁、第1師団の野戦防御訓練
菊池雅之


ミリタリー・ニュース

カラー図説:新連載『自衛隊有事作戦と新兵器』(4)
中国J-20ショック&日本の国策将来戦闘機XF-3
中国次世代ステルス戦闘機初飛行/日本三段階戦闘機戦力増勢プランと次期戦闘機
軍事情報研究会

「新防衛大綱」動的防衛力構築
『仮想敵』は北朝鮮、中国、ロシア
一年遅れで決定された22防衛大綱は、自衛隊創設以来と言える大きな変化を見せた
田村尚也

森野軍事研究所 新「防衛計画の大綱」を読む(1) 「軍事研究の狭間から(6)」
『中国の脅威を重視』民主党の防衛大綱
旧大綱以前によることなく『動的防衛力』『南西諸島の防衛強化』を打ち出した!
洗尭

世界の「国防計画」を読む
「国防白書」に浮かぶ大国の戦争計画
主要国の最新国防白書を概観すると不景気と混迷の時代を反映したものが目立つ!?
野木恵一

国家武器計画GPV-2020(第2回)
ロシア空軍近代化、2000機調達計画
毎年戦力刷新・増強が続く。精密誘導兵器は一八倍に増やされ無人機は六倍の増勢
小泉悠

スマート兵器全盛時代の
航空機搭載「ダムボム(汎用爆弾)」
米軍の基本爆弾〈前編〉 爆弾は第二次世界大戦で大小様々なタイプが造られ完成した今でも最大の航空兵器
石川潤一

戦闘・揚陸・輸送艦の速力革命
50ノット超高速艦艇の出現
多様な任務(海賊対策)や技術(双胴、エアクッション等)の発達により出現した
多田智彦

中国・ウクライナ勢は輸出を促進
「AAD2010」の装甲車両&火器
装甲車両や火器類の展示で目立ったのは南アフリカ企業の活発な製品開発と売込み
清谷信一

次は全地球規模の衛星測位網の完成
中国軍専用GPS「北斗」
30基の衛星を軌道に上げ、米GPS網に対抗する全地球規模の測位網を構築を計画
鈴木基也

欧州の最前線からアフガンにまで
NATO、激動の半世紀
ユーゴ内戦で武力行使、活動をアフガニスタンにまで広げるようになったNATO
稲坂硬一

諜報IT専門の巨大CIA型民間軍事会社
元CIA職員のコントラクターは、同じCIAの仕事をしても二倍の報酬を頂く!
阿部拓磨

インテリジェンス解読(12):キューバ危機(前)
インテリジェンスの役割と限界
クライシス・マネージメントにおける役割と重要性、限界を学ぶ格好のテキスト!
橋本力

新しい情報流出の時代の象徴
「ウィキリークス」の衝撃
アジアやアフリカの独裁権力の腐敗を暴くために創設されたウィキリークスの変貌
黒井文太郎

戦跡紀行 再びの北欧編(3)
フィンランドの自治領、オーランド諸島
スウェーデン、ロシア、フィンランドに挟まれ翻弄されてきた知られざる島の物語
齊木伸生

WORLD・IN・FOCUS(103)
「自衛隊の失われた10年」野戦へと回帰する陸上自衛隊
菊池雅之

ある自衛官の回想(3)
神代の自衛隊(警察予備隊裏面史)
「続・警察予備隊外伝」…懇請され羽黒山と私が勝負をすることになった…
坂梨靖彦

□市ヶ谷レーダーサイト・国民の力で菅売国奴政権を打倒せよ
□防衛産業ニュース
□軍事研究バックナンバー
□顔・内閣官房宇宙開発戦略本部事務局 内閣審議官 片瀬裕文氏


定価 1,100円(税込み)