軍事研究 2010年5月号
表紙写真・米海兵隊上陸作戦用新型遠征戦闘車
U.S.Marine Corps
巻頭言・モスクワ地下鉄のテロが教えること
志方俊之
》写真ページ《
カラー:
島嶼上陸作戦用のEFV遠征戦闘車
U.S.Marine Corps
モノクロ:
第1師団初の大規模武装走競技会
菊池雅之
高知駐屯地 創立44周年記念行事
鈴崎利治
最後の木造掃海艇「たかしま」
野口卓也
新装備07式機動支援橋、ただいま特訓中!
野口卓也
ミリタリー・ニュース
新カラー図説:『国土防衛型自衛隊&海外派遣型自衛隊』(3)
防空力拡張:新要撃機F-2/F-X&KC-767タンカー
頼りは八八機のF-15MSIPだけ/KC-767タンカーは継戦能力を倍増する!
軍事情報研究会
特集 オバマ大統領の戦争計画QDR2010
多様な戦争シナリオ
「QDR」に見る米国防政策の変化
ブッシュ政権とオバマ政権とでは「戦争の重点」の置き方が違っている。なぜか?
野木恵一
イラク、アフガンで膨大な血を流している
陸軍・海兵隊と対テロ戦争の行方
今日(現行)の戦争に勝利するとしているのは対テロ戦争の終結を狙っているのだ
福好昌治
将来型軍艦の戦闘力構成を分析
米海軍313隻艦隊の30年建造計画
原子力空母・水上戦闘艦・原潜・支援艦船からなる戦闘力構成を提示するQDR!
多田智彦
兵器改良・部隊造成が最優先
米五軍の航空機・部隊編成プラン
F-22の出る幕はない。当面必要なのは目の前の戦争に使える兵器と実動部隊の整備
石川潤一
中国ミサイルの増大とネットワーク破壊の脅威
米海兵隊を中心とする沖縄の軍事的役割
中国の第1列島線進出を阻む絶好の位置にある沖縄の価値はますます大きくなる!
高井三郎
ルポ:陸上自衛隊「国際活動教育隊」
国際任務技能教育の専門隊
国際平和協力活動の知識・技能の蓄積・伝搬を行なう中央即応集団隷下の「国際教」
斎木伸生
現地取材 ハイチ大震災と自衛隊
ハイチ大地震。JICAに続いて現地入りした自衛隊の国際緊急援助隊とPKO隊
嘉納愛夏
シリーズ 日本の国産戦闘機を考える(1)
5・5世代「日の丸」戦闘機は実現可能か
国産戦闘機開発は実現するか。研究開発プロジェクトの近況からその可能性を探る
林富士夫
現地取材 海自第71航空隊とUS-2
US-1/-2救難飛行艇は洋上救難や急患輸送を通じて国民にとって身近な存在だ
小林春彦
装甲の発達と防御メカニズム(8)
ソ連/ロシア戦車の防御メカニズム【前編】
T-72のバリエーションを分類しユニークな装甲技術を解剖、その装甲防御力を分析
一戸崇雄
エリアは米国治安法適用区
再々検証!!空母G.ワシントンの"原子炉メンテ"
12号バースに配置された軍用工場船は何をしているのか? 改めて検証してみたい
石川巖
インテリジェンス解読(9) イギリスの謀略戦争(前編)
ノルマンディー上陸作戦を欺瞞せよ
イギリスの謀略。大戦後四五年にわたって封印されてきた「ダブルクロス」の実態
橋本力
WORLD・IN・FOCUS(93)
菊池雅之
日本の戦史(190)
八原大佐と沖繩作戦(百二)
総括:沖縄作戦の分岐点を探る・その四「第三十二軍の攻勢中止」
大田嘉弘
□市ヶ谷レーダーサイト・小幅な春の将官人事と今後の模様
□映画&DVD ジョニー・マッド・ドッグ/ゾンビ
□防衛産業ニュース
□軍事研究バックナンバー
□顔・日本飛行機株式会社代表取締役 常務取締役 才原義和氏
定価 1,100円(税込み)