[ メイン | バックナンバーメニューへ戻る ]
« 軍事研究 2010年1月号 | 軍事研究 2010年3月号 »

軍事研究 2010年2月号

軍事研究2010年2月号 表紙
表紙写真・全地形耐地雷装甲車M-ATVアフガンに登場
U.S.Air Force
巻頭言・国と国民、そして国の品格
志方俊之
》写真ページ《
カラー:
『対テロ戦争の最先端兵器』
清谷信一/U.S.Navy/U.S.Air Force/OSHKOSH

モノクロ:
石川県・兵庫県で国民保護共同実動訓練実施
野口卓也
ディープセイバー2、シンガポール主催のPSI訓練
菊池雅之
富士山麓にマリーン 火を吹く155?榴弾砲M777
野口卓也
陸上自衛隊明野駐屯地祭
石原肇


ミリタリー・ニュース

連載:戦車7000両の激突!湾岸戦争大戦車戦(23)
サフワン停戦会談&戦果と損害
敵装甲車両二五七四両を撃破した第7軍団/地上戦の損害:撃破比率一対四〇〇!
軍事情報研究会

特集 2010「日米欧中」の先進技術兵器&装備

技術シンポジウム取材:日本の先進個人装備
検証!! 実用間近な将来歩兵システム
先進個人装備システム(ACIES)その最新開発動向と実用化した仏軍システム
阿部拓磨

巨大爆弾、小経爆弾、小型統合共用ミサイル
近未来の航空機搭載ウエポン
対地用兵器を中心に対弾道ミサイル迎撃用を含む最新の航空機搭載兵器を紹介する
石川潤一

世界初の実用ティルトローター機
実戦で活躍! V-22オスプレイ
実戦で証明された革命技術機V-22オスプレイの開発軌跡とメカニズムのすべて!
青木謙知

第四世代MBTの条件とは
世界の新型戦車開発を展望する
対テロ戦争の時代、地上作戦で一番役に立ち兵士が一番頼りにするのは主力戦車だ
久米君也

北京天安門国慶節軍事パレード取材(後)
中国の防空兵器と最新ミサイル
CJ-10対用巡航ミサイルやDF-31A大陸間弾道弾は未だに情報が錯綜している!?
宇垣大成

パリ兵器展示会ミリポール2009
欧州将来歩兵システムとデジタル装備
近接戦闘で銃付属の暗視装置・レーザーレンジファインダー、ドットサイトは常識
清谷信一

囲い込み型、タワー型、統合型
大きく変貌する艦船の先進型マスト
将来艦はマストがなくなり構造物の壁面に全電子機材を埋め込むようになるようだ
多田智彦

世界トップクラスの耐波性とSTOL性能
新明和・最新救難飛行艇US-2
民間転用型の研究と輸出実現に向けた取り組み、新たなミッション付与の可能性!
小林春彦

シリーズ連載:在日米軍の組織と部隊【最終回】
アメリカ海兵隊のグアム移転計画
軍事戦略上のメリットは、費用は?「海兵隊グアム移転計画」の経緯と内容を解説
福好昌治

軍改革の始動、対米関係、兵器調達・予算・人事
総括2009年ロシアの軍事力動向
最大級の軍改革、軍・産業界の反発や経済危機による資金不足など不安要素が多い
小泉悠

ポラリス潜水艦就役から半世紀
SLBMと核抑止体制
トライアドの一つSLBMは核抑止力として重要な役割を果たしているが問題も!
野木恵一

横須賀基地祭で尾行、足留めをくうの記
公開行事に赴いた筆者はゲートから基地外に出る直前、憲兵隊に呼び止められた!?
石川巖

欧州戦跡紀行:ノルウェー編(2)
ティルピッツ終焉の地を訪ねて
ティルピッツが転覆沈没した泊地を見ようと展望台に登ったがガスっていて何も…
齊木伸生

WORLD・IN・FOCUS(90)
菊池雅之

日本の戦史(187)
八原大佐と沖繩作戦(九十九)
大田嘉弘

□市ヶ谷レーダーサイト・普天間基地問題にもの申す
□書評・WINGカレンダー2010/自衛隊89式小銃/世界のピストル図鑑/日本の兵食史
□映画・ラブリーボーン
□防衛産業ニュース
□軍事研究バックナンバー
□顔・三菱重工業株式会社 宇宙航空事業本部 防衛航空機部長 松本拓朗氏


定価 1,100円(税込み)