[ メイン | バックナンバーメニューへ戻る ]
« 軍事研究 2008年1月号 | 軍事研究 2008年3月号 »

軍事研究 2008年2月号

軍事研究2008年2月号 表紙
表紙写真・海自「こんごう」によるSM-3発射
MDA
巻頭言・大きいことは良いことか
志方俊之
》写真ページ《
カラー:
戦争を変える高エネルギー兵器
DOD/MDA /Lockheed Martin

モノクロ:
中国海軍、晴海へ駆逐艦「深★」の訪日(★はへんが土、つくりが川)
野口卓也
アメリカ海兵普天間基地
石原肇
在外邦人輸送訓練、美保にて初実施
野口卓也
自衛隊装備の「これから」が市ヶ谷に集結!
野口卓也


ミリタリー・ニュース

連載:21世紀の米空軍《次世代航空宇宙戦力》(12)
MC-130&CV-22特殊作戦輸送機のパワー
機動戦力:特殊作戦ヘリ&特殊作戦輸送機/大型・高機動化する次期CSAR-X
軍事情報研究会

艦載電磁レール砲/陸上・航空レーザー砲
高エネルギー兵器の最新動向
レーザー兵器、マイクロ波兵器を含む先進型高エネルギー兵器の現状・動向を概観
多田智彦

自衛隊の新国産戦闘機・航空機を見る
国産機の開発がベストであり、少なくとも研究開発は不可欠だ。新型航空機動向!
石川潤一

21世紀の新しい脅威か!?
[漁夫の利]ロシアの兵器売り込み
ソ連時代の政治的兵器輸出から外貨稼ぎのための兵器輸出へと方針転換したロシア
古是三春

軍事と代替エネルギー(前)
合成石油の原理と軍事利用
石油はいつか枯渇する。そこで着目されるのが代替エネルギー合成石油の実態は?
野木恵一

ミサイル脅威対処はリアルタイムの情報収集
中朝脅威と衛星監視システムの提案
宮園道明

市街地運用可能な実戦ロボット車輌
『DARPA主催アーバン・チャレンジ』
市街戦用人工仮想都市ヴィクターヴィルで開催された第3回ロボット・カー競技会
岩狭源晴

欧州最大の軍需専門メーカー
BAEシステムズの設立・現状
英国が欧州諸国・メーカーと協調・対立しながら造り上げた防衛航空宇宙巨大企業
清谷信一

テロ特措法と日米関係考
福山隆

海外派遣部隊の苦悩 もし戦わば
賀谷眞悟

自衛隊将官階級の見直しと准将新設について
自衛隊は将と将補の二つしかないのに、一ツ☆がなくて二ツ☆から四ツ☆まである
永井忠弘

平成19年度第7師団戦車射撃競技会
神博行

軍需と民需(18)無線通信技術の歴史と、その発達(その3)
三極真空管と電離層の発明・発見
人の声による無線電話、無線機用三極真空管の発明、短波を反射する電離層の発見
鳥羽利雄

中東和平国際会議の行方08年を占う
アナポリス中東和平国際会議。和平実現が合意されたが、実現の可能性には疑問符
稲坂硬一

第2の防衛省不祥事を出さないために
ドイツに学ぶ議会による軍コントロール
亀井浩太郎

WORLD・IN・FOCUS
菊池雅之

日本の戦史(163)
八原大佐と沖繩作戦(七十八)
日本兵は頑強に陣地を守ったばかりでなく迫撃砲を撃ち銃剣をかざして反撃にでた
大田嘉弘

□市ヶ谷レーダーサイト・防衛省は防衛庁より危機感が無い
□書評・戦略の形成/幻の防衛道路/軍人 今井武夫の生涯/ニッポンの「兵士」たち
□防衛産業ニュース
□軍事研究バックナンバー
□顔・株式会社小松製作所常務執行役員特機事業本部長 山中進氏


定価 1,026円(税込み)